トールペイントに出会って気が付けば19年。
愛猫を描きたいと思ってあれこれ描いてるうちに、猫とバラが得意に。
ベランダで植物を育てる「ベランダー」でもあります
帆船の絵が完成しました。
船は先にUPしたまんまだけどね、
下の海が描けて、迫力出ましたよ!

少しうねりを出して、みました。
凪海の絵が多い中、私は少し荒れてる海を進む船の絵が好きです。
トール用の絵の具はかなりゆるくて、思ったようなグラデーションが出ない時があり、これからキャンバスに描く事が増えるなら、専用の絵の具を買わなくてはいけないかもと思いました。
そこで、他力本願な私は、またもや先輩画家さんにお尋ねすることに^^;
お優しいので、すぐにお返事下さり、さっそく教えてもらった絵の具を物色しようかと思ってるところなんです(笑)
でも、アクリルはやっぱりアクリルの「軽さ」というのでしょうか・・・
油絵のようなどっしりとした存在感がどうしても出ないのは、なぜなんでしょうね。。
YouTubeなんかで外国のアーティストさんの動画で、ナイフや指でどんどん構図も変えながら絵を仕上げていくのを見ると、渇きが遅くてカバー力の強い油絵の具はやっぱりいいなぁと思ってしまいます・・・。
プロが使ってる絵の具を教えてもらったからと言って、同じように描けるわけないんですけど、でも形から入るのも一つの方法かと。
雑貨を作ってペイントするトールも続けながら、
画家としても活動していくつもりです♪
オーダーもお受けしますので、ご相談くださいね。
ちなみに、今のところF3号(27×22)ほどで、送料別で4,000円ほどです。
(基準はアートメーターの面積で価格を決める方式)
今後、材料費やかかる時間の変化によって、値上げを検討中です。
Paint Studio CAT&GARDENのお問合せはこちらから
ブログランキングへ
船は先にUPしたまんまだけどね、
下の海が描けて、迫力出ましたよ!

少しうねりを出して、みました。
凪海の絵が多い中、私は少し荒れてる海を進む船の絵が好きです。
トール用の絵の具はかなりゆるくて、思ったようなグラデーションが出ない時があり、これからキャンバスに描く事が増えるなら、専用の絵の具を買わなくてはいけないかもと思いました。
そこで、他力本願な私は、またもや先輩画家さんにお尋ねすることに^^;
お優しいので、すぐにお返事下さり、さっそく教えてもらった絵の具を物色しようかと思ってるところなんです(笑)
でも、アクリルはやっぱりアクリルの「軽さ」というのでしょうか・・・
油絵のようなどっしりとした存在感がどうしても出ないのは、なぜなんでしょうね。。
YouTubeなんかで外国のアーティストさんの動画で、ナイフや指でどんどん構図も変えながら絵を仕上げていくのを見ると、渇きが遅くてカバー力の強い油絵の具はやっぱりいいなぁと思ってしまいます・・・。
プロが使ってる絵の具を教えてもらったからと言って、同じように描けるわけないんですけど、でも形から入るのも一つの方法かと。
雑貨を作ってペイントするトールも続けながら、
画家としても活動していくつもりです♪
オーダーもお受けしますので、ご相談くださいね。
ちなみに、今のところF3号(27×22)ほどで、送料別で4,000円ほどです。
(基準はアートメーターの面積で価格を決める方式)
今後、材料費やかかる時間の変化によって、値上げを検討中です。
Paint Studio CAT&GARDENのお問合せはこちらから


カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
いつも来てくださってありがとう♪
お願い
作品には著作権がありますので、画像の無断使用、デザインの盗用はしないで下さい。
コメントありがと!
コメントを非公開にすると、コメントも返信も読めなくなりますのでご注意くださいね(管理者にはちゃんと届きます)
[05/20 NOZOMI,H]
[11/30 saori*]
[11/21 きなこ]
[11/10 みっち]
[06/07 NONAME]
ブログ内検索
リンク
ランキング順位
応援して下さると嬉しいです♪
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
猫と遊ぶこと
自己紹介:
とにかく「猫が好き♪」なペインターです。
膠原病の治療をしながら創作活動してます。
ペイントに限らず、ハンドメイドは何でも好き♪
下手でもめげずに!をモットーに、チャレンジします。
※当ブログの内容に関係ないコメント、不適切と判断したコメントは、管理人の判断で削除させていただきます。ご了承ください。
膠原病の治療をしながら創作活動してます。
ペイントに限らず、ハンドメイドは何でも好き♪
下手でもめげずに!をモットーに、チャレンジします。
※当ブログの内容に関係ないコメント、不適切と判断したコメントは、管理人の判断で削除させていただきます。ご了承ください。
カテゴリー
最新記事
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/04)
(10/31)
SNSボタン